 |
|
|
 |
中川 春彦 「介護の森で見つけた光GH合併稿」
『介護は面白い 〜ウーノ10周年&ドゥーエ、トレ開設を記念して〜』
|
2014.8.21掲載 |
|
 |
中川 春彦 「介護の森で見つけた光F」
『延命考 ―原発と里山と介護と―』
|
2014.2.26掲載 |
|
 |
中川 春彦 「介護の森で見つけた光E」
『制約の中にある自由』 |
2013.10.28掲載 |
|
 |
中川 春彦 「介護の森で見つけた光D」
『小さきものの偉大なる力』 |
2013.8.3掲載 |
|
 |
中川 春彦 「介護の森で見つけた光C」
『― 改めまして、はじめの一歩 ―』 |
2013.6.13掲載 |
|
 |
中川 春彦 「介護の森で見つけた光B」
『ピダハン私論―異文化交流としての認知症介護―』 |
2013.1.18掲載 |
|
 |
中川 春彦 「介護の森で見つけた光」A『介護記録と司馬文学』 |
2012.12.16掲載 |
|
 |
中川 春彦 「私の8年間」 |
2012.8.30掲載 |
|
 |
中川 春彦 「介護の森で見つけた光」 |
2012.8.30掲載 |
|
 |
山下 恵理子 「婆ちゃんたちから教えてもらったこと」 |
2012.8.30掲載 |
|
 |
【特別版】いしいさん家に行ってみよう |
2011.1.7掲載 |
|
 |
3周年『認知症を治すケア研究会inかんさい』のご報告 |
2007.4.18掲載 |
|
 |
2周年記念職員研修&講演会とその後 |
2006.9.6掲載 |
|
 |
2周年記念に寄せて |
2006.9.8掲載 |
|
 |
新人研修 2006 |
|
|
 |
ノンノ・ノンナ体験(地獄の特訓研修会) |
|
|
 |
オープン記念「下山名月講演会」 |
|
|
 |
ご家族の方々から |
|
|
 |
PROFILARE(プロフィラーレ) 〜創刊に向けて〜 |
|
|
 |
声掛けについて 〜少し先の未来につながる言葉〜 |
|
|
 |
開設前 〜思い出のひとこま〜 |
|
|
 |
『出会い&関わり』 |
|
|
 |
失語症ライブ |
|
 |
|